駐車場に関する注意事項
津南町内にはコインパーキングなどの施設はありません。
雪まつり当日は専用駐車場をご用意しますが、両日ともチケットをお持ちの方のみ駐車可能ですので、お車での来場を検討されている方は、チケットをご購入ください。
チケットの当日販売はありません。必ず事前の販売期間中にご購入ください。
雪まつり専用駐車場は普通車または軽自動車用のため、中型車以上は駐車できません。
チケットについて詳しくは「チケットの種類」「チケット購入方法」ページをご覧ください。
雪まつり当日、ニュー・グリーンピア津南会場はチケットや許可証をお持ちの方以外、お車での入場はできません。
雪まつり専用駐車場の種類
本祭(3月11日)はニュー・グリーンピア津南会場駐車場と町内各所にある町内臨時駐車場、前夜祭(3月10日)はニュー・グリーンピア津南会場駐車場がございます。
いずれの駐車場も、チケットをお持ちの方のみ駐車可能です。
町内臨時駐車場は、駐車後、シャトルバス(有料)により、ニュー・グリーンピア津南会場に向かっていただきます。
シャトルバスのご利用方法は、「シャトルバス」ページをご覧ください。
1.本祭(3月11日)ニュー・グリーンピア津南会場駐車場
ニュー・グリーンピア津南ホテル前の駐車場です。駐車後、雪まつり会場まで5分ほど歩きます。
スカイランタン打上げ会場に近いため、風向きによっては、スカイランタンが駐車場のほうへ飛び、お車に落下する可能性があります。
道路の混雑が予想されますので、18時までには、お越しください。
駐車に必要なチケット
「本祭(3月11日)チケット【ニュー・グリーンピア津南会場駐車場】」
をご購入ください。
2.本祭(3月11日)町内臨時駐車場
ニュー・グリーンピア津南会場駐車場以外の、町内にある臨時駐車場です。
町内臨時駐車場は「S:津南小学校エリア」「N:なじょもんエリア」「E:津南駅エリア」に分かれています。
どのエリアも、いったんエリア内の案内所にお越しいただいた後、各駐車場へ移動して駐車いただく流れとなります。
駐車後、、ニュー・グリーンピア津南会場へは直行シャトルバスをご利用ください。
シャトルバスのご利用方法は、「シャトルバス」ページをご覧ください。
開場時間に関するご注意
エリアごとに、駐車場の開場時間が異なります。
開場時間の終了間際はエリア案内所及び駐車場の混雑が予想されます。ニュー・グリーンピア津南会場への直行バス(最終便)に間に合わなくなる恐れがありますので、お早めにお越しください。
駐車に必要なチケット
「本祭(3月11日)チケット【町内臨時駐車場】」をご購入ください。
このチケットでは、お車でニュー・グリーンピア津南会場まで行くことはできません。
チケットは、駐車エリアごとに3種類に分かれていますので、下記をご確認のうえ、チケットをご購入ください。
- 「N:なじょもんエリア」
-
チケット
「本祭(3月11日)チケット【町内臨時駐車場『N』】」をご購入ください。
エリア案内所
『なじょもん』へお越しください。実際に駐車いただく駐車場をご案内します。
駐車場の開場時間
14時00分〜16時00分
- 「E:津南駅エリア」
-
チケット
「本祭(3月11日)チケット【町内臨時駐車場『E』】」をご購入ください。
エリア案内所
『津南駅』へお越しください。実際に駐車いただく駐車場をご案内します。
駐車場の開場時間
11時30分〜17時30分
- 「S:津南小学校エリア」
-
チケット
「本祭(3月11日)チケット【町内臨時駐車場『S』】」をご購入ください。
エリア案内所
『津南小学校』へお越しください。実際に駐車いただく駐車場をご案内します。
駐車場の開場時間
10時00分〜11時30分
3.前夜祭(3月10日)ニュー・グリーンピア津南会場駐車場
ニュー・グリーンピア津南ホテル前の駐車場です。駐車後、雪まつり会場まで5分ほど歩きます。
スカイランタン打上げ会場に近いため、風向きによっては、スカイランタンが駐車場のほうへ飛び、お車に落下する可能性があります。
駐車に必要なチケット
「前夜祭(3月10日)チケット【ニュー・グリーンピア津南会場駐車場】」をご購入ください。
前夜祭は、「前夜祭(3月10日)チケット【ニュー・グリーンピア津南会場駐車場】」をお持ちの方のみ参加できるイベントです。