雪まつり全般
本祭
- 開催日
- 2024年3月9日(土)※今年度は前夜祭はありません
- 会場
- ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場
ただし、スカイランタンの打上げ及び駐車場の利用に必要なチケット、ニュー・グリーンピア津南会場へ行くシャトルバスは有料です。
また、スカイランタンは雨・風に非常に弱いため、雪まつりが開催されている場合であっても、当日の天候によっては、スカイランタンの打上げを中止することがございます。
ただし、駐車場は普通車または軽自動車用となっており、マイクロバス、キャンピングカーなどの中型車以上は駐車できませんので、ご注意ください。
なお、津南町内には、コインパーキングなどの施設はありません。路上駐車や私有地への無断駐車は絶対におやめください。
チケットの種類・購入方法は、「スカイランタン」ページをご覧ください。
スカイランタンについて
また、バスツアーが催行される予定ですので、ご参加いただくことでスカイランタンの打上げが可能です。
「つなん雪まつりチケット【町内臨時駐車場】」をお持ちの方は、指定の駐車場へ駐車後シャトルバス(有料・現地購入)により会場までお越しください。
お車での来場をご検討中のみなさまへ
ニュー・グリーンピア津南会場駐車場・町内臨時駐車場は、チケットを購入いただいた方のみ駐車できる駐車場です。
津南町内には、コインパーキングなどの施設はありません。路上駐車や私有地への無断駐車は絶対におやめください。
積雪や路面凍結に備え、お車でお越しになる場合は、必ず冬用タイヤの装着かタイヤチェーンの携行(着用)をお願いいたします。急ブレーキや急ハンドルを避け、慎重に走行ください。
また、18時まではタクシーによる来場も可能です。
ただし、打上げ会場であるニュー・グリーンピア津南までの道中で交通規制があるほか、道路の混雑も予想されますので、遅くとも17時30分までには到着するよう時間に余裕を持ってお越しください。
雪まつり当日は18時30分に打上げの可否判断を行います。
天候不良により打上げが中止となった場合、スカイランタン代1,500円を返金予定です。返金方法については検討中です。
チケットについて
「つなん雪まつりチケット【町内臨時駐車場】」を購入された方は指定された場所に駐車後シャトルバス(有料・現地購入)をご利用いただく必要があります。
いずれもスカイラタン引換券と駐車場利用券がセットになっており、スカイランタン引換券のみ、駐車場利用券のみの販売はございません。
チケット予約・販売サイト「チケットペイ」からお申し込みいただき、ファミリーマートのマルチコピー機で発券し店頭でお支払いしていただく方法となります。
お申込みをキャンセルしたい場合、チケットペイに登録している氏名とメールアドレス、キャンセルしたいチケット名を津南雪まつり実行委員会(kanko@tsunan.info)へご連絡ください。
チケットの転売行為は禁止とさせて頂いております。尚、主催者の判断のもと、チケットに関する不正行為が発覚した場合、該当チケットは無効となりご入場をお断りさせていただきます。
店頭にてチケット代金お支払い後は、いかなる理由であれ雪まつり実行委員会ではキャンセル手続き・返金はできません。
ただし、雪まつり専用駐車場の利用にはチケットが必要ですので、お車でお越しになる場合は、鑑賞のみであってもチケットをご購入ください。
ただし、雪まつり専用駐車場の利用にはチケットが必要ですので、お車でお越しになる場合はチケットをご購入ください。
お子様連れ・お体の不自由な方
障害者手帳等をお持ちであっても、恐れ入りますが通常料金で乗車券をご購入ください。
ただし思いやりスペースが満車の場合は通常のスペースにご案内する場合もあります。
なお、両駐車場ともチケットを購入された方のみ駐車可能となっており、チケットがない場合・障害者手帳等をお持ちであっても駐車場をご案内することができませんのでご了承ください。
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも雪上のため、雪上や悪路に対応した車イスでない場合、移動が困難な可能性がございます。
恐れ入りますが、津南雪まつり実行委員会では対応した車イスの用意はございませんので、ご了承ください。
恐れ入りますが、津南雪まつり実行委員会では対応した車イス、ベビーカーの用意はございませんのでご了承ください。
シャトルバス、ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも、補助犬の同伴が可能です。
ニュー・グリーンピア津南ホテル棟内も、補助犬に限り同伴可能です(一般のペットは除きます)。
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場(予定)とも、ベビールームの用意がございますので、授乳やおむつ交換等にご利用ください。
また、大割野特設会場近くに津南町役場があり、役場1階におむつ替え用ベッドのあるトイレもございますので、ご利用ください。
ただし、託児スペースはございませんので、お子様をお預かりすることはできません。
おむつ等の用意はありませんので、各自にてご用意ください。また、使用済みのおむつは各自でお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
スカイランタンは2名以上で持って打上げを行います。打上げは小学生から参加いただけますが、小学生のみでは参加できませんので、必ず1人以上の保護者がご参加ください。
未就学児は打上げに参加できませんが、同伴は可能です。
また、打上げには火を使用しますので、お子様から目を離さないようお願いいたします。
会場内のサービスについて
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも、雪まつりに関連するイベントにおいて、クレジットカードや電子マネーはご利用いただけません。
ニュー・グリーンピア津南ホテル内はご利用いただけます。また、大割野会場周辺では、電子マネーをご利用いただける商店もございます。
ニュー・グリーンピア津南会場内・付近には、ATMや電子マネーをチャージできる設備はございません。
津南町内(大割野特設会場付近を含む。)には複数コンビニエンスストアがございますので、そちらをご利用ください。
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも、電波は入ります。
ただし、使用状況によっては繋がりにくい場合はございます。
津南雪まつり実行委員会のサービスとしては、用意はございません。
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも、ごみステーションがございます。ごみはポイ捨てせず、ごみステーションまでお持ちください。
また、ごみの分別にご協力ください。
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも、ペットの同伴は可能です。ただし、リードを着ける、ケージに入れるなど、他のお客様へのご配意をお願いいたします。
また、シャトルバスにご乗車の際は、必ずケージに入れてください。詳しくは「シャトルバスご利用上の注意事項」をご確認ください。
なお、ニュー・グリーンピア津南ホテル棟内は、補助犬を除き、ペットの入場はできません。
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも、昼夜問わずドローンの飛行・使用を禁止しております。
ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場とも、喫煙スペースの用意がございます。恐れ入りますが、喫煙スペース以外での喫煙は絶対におやめください。